Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

複数サイトで改ざん被害 - 身に覚えのない「index_old.php」に注意

攻撃者により、不正なファイルを設置されるウェブサイトの改ざん被害が複数確認された。サイト閲覧者の調査や水飲み場攻撃の下調べをしている可能性もあり、関連機関では被害が生じていないかウェブサイトの管理者へ確認するよう求めている。

攻撃者によってウェブサイト上へ悪意あるファイル「index_old.php」が設置される改ざん被害を複数確認したもので、警察庁やJPCERTコーディネーションセンターが注意喚起を行った。

問題のファイルは、一見古いインデックスファイルに見せかけた「index_old.php」との名称が付けられており、改ざんによりトップページ
に埋め込まれた「JavaScript」で読み込まれるしくみだという。

攻撃者は、同ファイルを通じてウェブサイトのアクセス動向や、アクセスしたユーザーのIPアドレスなどを取得したり、侵害したウェブサイトが「水飲み場攻撃」などの踏み台として利用できるか、調査を行っている可能性がある。

(Security NEXT - 2016/11/14 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

先週注目された記事(2025年3月23日〜2025年3月29日)
2024年の不正アクセス届出166件 - 脆弱性や設定不備が標的に
中小企業4社に1社でインシデント被害 - 約7割で「取引先に影響」
2024年4Qのインシデントは約8%増 - 「FortiManager」脆弱性の侵害事例も
先週注目された記事(2024年10月27日〜2024年11月2日)
3Qの脆弱性届出は116件 - 前四半期から4.5%増
3Qのインシデントは2割減 - ただし「サイト改ざん」は倍増
先週注目された記事(2024年10月6日〜2024年10月12日)
先週注目された記事(2024年9月29日〜2024年10月5日)
先週注目された記事(2024年8月25日〜2024年8月31日)