Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「公的個人認証サービス利用者クライアントソフト」の提供が再開

地方公共団体情報システム機構(J-LIS)が提供する「公的個人認証サービス利用者クライアントソフト」のWindows向けインストーラーに脆弱性が見つかった問題で、脆弱性の修正が終了し、同ソフトの提供が再開されている。

問題となった「CVE-2016-4902」は、検索パスの指定に脆弱性が存在。悪意あるライブラリファイルを読み込み、コードを実行されるおそれがあった。

「Windows 7」以降向けのバージョンについては、メインテナンスが終了したとして10月31日より修正版が公開されていたが、公開が遅れていた「Windows Vista」向けのバージョンについても配布が再開されている。

同機構では、インストーラーのプロパティ画面にあるデジタル署名のタブからタイムスタンプを確認し、最新のインストーラーであることを確認した上で利用するよう呼びかけている。

(Security NEXT - 2016/11/22 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「SecureAge Security Suite」に深刻な脆弱性 - アップデートを
ネットワーク監視ツール「WhatsUp Gold」に深刻な脆弱性
「OpenVPN」に深刻な脆弱性 - 2024年6月の更新で修正済み
Xerox製印刷ワークフロー管理ソフトに複数の脆弱性
SonicWall製ファイアウォールに脆弱性 - 認証回避や権限昇格のおそれ
プラネックス製ルータ「MZK-DP300N」にXSS脆弱性
HPE Arubaの無線LAN変換ブリッジに脆弱性 - PoC公開済み
Cisco、セキュリティアドバイザリ3件を公開
Palo Altoの「Expedition」に複数脆弱性 - 2024年末にEOL
「VMware Aria Automation」にSSRF脆弱性 - アップデートで修正