「電力需給ひっ迫」との緊急速報メール、約200万件超へ誤送信
経済産業省は、電力不足を通知する緊急速報の通知メールを誤って送信したことを明らかにした。
同省では電力供給不足が生じた際の緊急対策として、携帯電話利用者へ節電をメールで呼びかけるシステムを構築しているが、実際に電力不足が発生していないにも関わらず、資源エネルギー庁のミスにより、誤って緊急速報の「エリアメール」を誤送信した。
同庁では、事前連絡の上で一部にテストメールを送信する訓練を毎年実施していたが、その際にミスが発生。8月9日9時半過ぎ、北海道のNTTドコモ利用者のメールアドレス宛に「(テスト:緊急)電力需給ひっ迫」との内容で送信した。ミスが判明し、同庁では送信から約40分後に対象者へ訂正と謝罪のメールを再度送信している。
誤送信の対象となった宛先の件数について、同省では当初約84万件としていたが、NTTドコモが実施した再調査により、少なくとも約200万件の端末宛に送信されたことが判明、訂正している。
(Security NEXT - 2017/08/10 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
会員向けメールに2.2万人分の個人情報を誤添付 - スポーツ教室
メール誤送信でアプリ会員のメアド流出 - 餃子専門店
電子カルテ事業者がペット飼い主情報を誤アップ - 事故対応で誤送信も
顧客向けのメールで誤送信、56回にわけて送信 - 日産自動車
イベント申込者へのメールで誤送信、メアド流出 - 群馬県
誤送信でイベント申込者のメアド流出 - ふくおか歴史資源活用協議会
Instagramフォロワーリストを誤送信 - 山と溪谷社
研修申込者情報を会員企業へ誤送信 - 日本医療機器販売業協会
高校でメール誤送信、オープンスクール参加予定者のメアド流出 - 福岡市
メール誤送信、関係者のメアドが流出 - 横須賀市