2018年度のセキュリティ関連予算概算要求額は727.5億円
2018年度における政府のサイバーセキュリティ関連予算の概算要求額は727億5000万円となった。2017年度の当初予算598億9000万円を大きく上回る。
予算額を施策別に見ると、2017年に引き続き、情報処理推進機構への交付金が最も大きく52億9000万円。
2017年度の当初予算23億9000万円から2倍以上にあたる48億9000万円へ増額した内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)が続いた。なかでも2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けた体制の整備などに大きな予算が割かれている。
厚生労働省におけるセキュリティ対策の強化に46億5000万円、サイバー攻撃対処の演習環境の整備に向けた研究として防衛省が46億3000万円を計上している。
主要な施策の概算要求額(表:NISC)
(Security NEXT - 2017/09/20 )
ツイート
PR
関連記事
都内中小企業を対象としたセキュ対策助成金の募集がスタート
「SECURITY ACTION」の宣言事業者、約4割が効果を実感
国内企業、IT投資で「セキュリティ向上」に高い優先度 - 「AI能力向上」も
IPA、中小企業向けECサイトのセキュリティガイドラインを公開
自治体におけるマイナンバー取扱状況を公表 - 個情委
都、都内中小企業のセキュ対策経費に助成金 - VPNも対象
ECサイトの情報流出被害、4割で1000万円超 - 責任範囲や技術の理解乏しく
「WordPress」関連事故の背景に知識や予算の不足
「DX」への期待、「特になし」が3割以上 - 課題は人材や予算不足
個情委、自治体などのマイナンバー取扱状況を調査 - HDD廃棄や委託なども