Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

11月修正の「MS Office」脆弱性、攻撃受けるリスクが上昇

マイクロソフトが、11月のセキュリティ更新で修正した「CVE-2017-11882」。当初悪用リスクが低いとされていたが、実証コードが公開されるなど悪用リスクが高まっており、セキュリティベンダーなども注意を呼びかけている。

同脆弱性は、「Office」のコンポーネントである数式エディタに存在するバッファオーバーフローの脆弱性。細工された文書を開くと、リモートよりコードを実行されるおそれがある。

最新版となる「同2016」を含め、サポート中の全バージョンが影響を受ける。同脆弱性を報告したEmbediは、過去17年間にマイクロソフトよりリリースされたすべての「Microsoft Office」が影響を受けると指摘している。

同脆弱性について、セキュリティ更新が公開された11月14日の時点でマイクロソフトは、深刻度を4段階中2番目にあたる「重要」とし、「悪用可能性指標」についても「悪用される可能性は低い」とレーティング。攻撃者によるコードの作成が困難であるとの見方を示していた。

(Security NEXT - 2017/11/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

Palo Alto、「PAN-OS」の脆弱性を特定して修正 - すでに悪用も
Apache Traffic Serverに複数の脆弱性 - アップデートで修正
Synologyの監視カメラ3モデルに深刻な脆弱性
「MS Edge 131」を公開 - 独自含む脆弱性9件を解消
ロードバランサや「PAN-OS」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
10月に完全修正された「VMware vCenter」脆弱性、悪用が判明
楽天モバイルのホームルータに複数の脆弱性 - アップデートを実施
WP向けセキュリティプラグインに深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「Ivanti Avalanche」に複数脆弱性 - DoS攻撃や情報漏洩のおそれ
「Apache Airflow」に構成情報など漏洩する脆弱性