Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

多数メールクライアントに送信者偽装できる「Mailsploit」が判明 - 送信ドメイン認証では防げず

20171207_ms_001.jpg

多数のメールクライアントにおいて、送信者の偽装が可能となる脆弱性「Mailsploit」が明らかになった。送信ドメイン認証ではブロックすることができない。

メールクライアントソフトやウェブメールにおいて、送信者に任意の電子メールアドレスを表示することができる脆弱性が明らかとなったもの。

発見した研究者が調査したところ、少なくとも33のクライアントに脆弱性が存在していたという。発見した研究者は、脆弱性について「Mailsploit」と名付けている。

「Mailsploit」では、メールヘッダにおいて非ASCII文字をエンコードする「RFC-1342」を使用。多くのメールクライアントに、エンコードされた文字のデコード処理に問題が存在し、表示内容を不正に操作されるおそれがある。

具体的には、偽装したいメールアドレスの文字列を含んだメールアドレスを作成。改行やNULLバイトなど制御文字を挿入することで、メールクライアント上で攻撃者が見せたくない本来のメールアドレスの表示を隠したり、削除できる。

20171207_ms_002.jpg
実際は「mailsploit.com」から到着したメールだが、メールクライアント上では「whitehouse.gov」に偽装されている(画像:mailsploit.com)

(Security NEXT - 2017/12/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

Apache Traffic Serverに複数の脆弱性 - アップデートで修正
Synologyの監視カメラ3モデルに深刻な脆弱性
「MS Edge 131」を公開 - 独自含む脆弱性9件を解消
ロードバランサや「PAN-OS」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
10月に完全修正された「VMware vCenter」脆弱性、悪用が判明
Palo Alto、「PAN-OS」の脆弱性を特定して修正 - すでに悪用も
楽天モバイルのホームルータに複数の脆弱性 - アップデートを実施
WP向けセキュリティプラグインに深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「Ivanti Avalanche」に複数脆弱性 - DoS攻撃や情報漏洩のおそれ
「Apache Airflow」に構成情報など漏洩する脆弱性