数百機種のAndroidデバイスにマルウェア - ファームウェアレベルで混入
Avast Softwareは、ZTEやArchos、myPhoneなどのメーカーが提供するAndroidデバイスに、マルウェアが出荷前よりプリインストールされている可能性があると発表した。ファームウェアレベルでインストールされており、消去は困難だという。
同社によれば、ブラウザ内でウェブページにオーバーレイ広告を作成するアドウェア「Cosiloon」がプレインストールされたAndroidデバイスが見つかったもの。
活動期間は少なくとも3年間以上、対象モデルやバージョンは数百種類におよぶとし、同社製品のユーザーだけでも、過去1カ月に同アドウェアの最新版が米国やロシア、イタリア、ドイツ、イギリスなど100カ国以上、デバイス約1万8000台で発見されたという。
こうしたデバイスの大半は、Googleによる認証を取得していないモデルだとしている。

オーバーレイ広告が表示されたところ(画像:Avast)
(Security NEXT - 2018/05/25 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「a-blog cms」に脆弱性、すでに攻撃も - 侵害状況の確認を
「Firefox」にアップデート - Chromeゼロデイの類似脆弱性に対処
「Microsoft Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消
「Chromium」ベースのブラウザ利用者はアップデート情報へ注意を
「Ghostscript」に複数の深刻な脆弱性 - 最新版で修正
「PowerCMS」に複数脆弱性 - アップデートで修正
「Next.js」脆弱性の概念実証が公開 - 脆弱なサーバを探索する動きも
「CrushFTP」に認証回避の脆弱性 - 早急にアップデートを
「Sitecore CMS」の既知脆弱性を狙う攻撃 - 米当局が注意喚起
Kubernetes「ingress-nginx」に脆弱性 - シークレット漏洩のおそれ