患者の個人情報含むUSBメモリを紛失 - 伊勢総合病院
伊勢市の伊勢総合病院において、患者の個人情報が保存されたUSBメモリが所在不明となっている。
同院によれば、6月15日夜に医師が飲食後に徒歩で帰宅する途中、臨床研究のために持ち出した患者情報を含むUSBメモリを鞄ごと紛失したもの。翌16日0時ごろ、紛失していることへ気が付いたという。
問題のUSBメモリには、同院で鼠径ヘルニアの手術を受けた患者163人分の氏名や生年月日、年齢、性別、身長と体重のほか、疾患名や手術内容、退院日などが記録されていた。
警察へ届け、付近の捜索を行ったが発見できず、翌17日に上長へ報告。同院では対象となる患者に説明と謝罪を行った。
同院では再発防止に向け、臨床研究については院内で行い、持ち出しが必要となる場合は、個人が特定できないよう加工することを徹底すると説明。またセキュリティ機能を備えた同院管理のUSBメモリを活用し、上長や事務課への届け出を義務付けるとしている。
(Security NEXT - 2018/07/02 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
入院患者情報含むUSBメモリが所在不明 - 淡路医療センター
個人情報含むUSBメモリ4本が所在不明、監査で発覚 - 静岡県
高校生徒の個人情報含むUSBメモリを持ち出して紛失 - 名古屋市
中学校教諭が個人情報含む私物USBメモリを紛失 - 呉市
患者の個人情報含むUSBメモリが所在不明 - 大阪医薬大病院
中学校教諭が個人情報含む私物USBメモリを商業施設で紛失 - 刈谷市
教員が個人情報を持出、学生との共有サーバに誤保存 - 法政大
患者情報含むUSBメモリ、ポケットに入ったままクリーニングに出して紛失か
県立高校の生徒の個人情報含むUSBメモリを紛失 - 埼玉県
従業員の個人情報含む私的USBメモリを紛失 - トヨタモビリティ東京