Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

セキュリティ更新「WordPress 4.9.7」がリリース - 即時アップデートを強く推奨

コンテンツマネジメントシステム(CMS)である「WordPress」の開発チームは、脆弱性へ対処した最新版となる「同4.9.7」をリリースした。

20180706_wp_001.jpg
アップデートをアナウンスした開発チーム

今回のアップデートでは、アップロードディレクトリ外のファイルを特定権限を持つユーザーによって削除できる旧バージョンに存在する脆弱性に対処したほか、17件のバグを解消したという。

開発チームでは、同アップデートをセキュリティアップデートと位置付けており、「同3.7」以降のユーザーに対して即時アップデートを実施するよう強く推奨。管理画面からのアップデートが可能なほか、自動更新に対応するサイトに対して配信を開始している。

(Security NEXT - 2018/07/06 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

キヤノン製プリンタドライバに脆弱性 - アップデートを呼びかけ
Dell製ストレージにアップデート - 700件以上の脆弱性を修正
「a-blog cms」に脆弱性、すでに攻撃も - 侵害状況の確認を
「Firefox」にアップデート - Chromeゼロデイの類似脆弱性に対処
「Microsoft Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消
「Chromium」ベースのブラウザ利用者はアップデート情報へ注意を
「Ghostscript」に複数の深刻な脆弱性 - 最新版で修正
「PowerCMS」に複数脆弱性 - アップデートで修正
「Next.js」脆弱性の概念実証が公開 - 脆弱なサーバを探索する動きも
「CrushFTP」に認証回避の脆弱性 - 早急にアップデートを