Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

iOS向けバイト情報アプリ「an」の旧版に脆弱性

パーソルキャリアがiOS向けに提供しているアルバイト情報の検索アプリ「an」の旧版に脆弱性が含まれていることがわかった。

同アプリにおいて、ディレクトリトラバーサルの脆弱性「CVE-2019-5927」が含まれていることが明らかとなったもの。

開発フレームワーク「Apache Cordova」向けに提供されているプラグイン「cordova-plugin-ionic-webview」の旧版に起因する脆弱性で、悪用されると、アプリケーションの設定やコード、アプリケーションが保存した情報などが漏洩するおそれがある。

同脆弱性は、三井物産セキュアディレクションの望月岳氏が情報処理推進機構(IPA)へ報告したもので、JPCERTコーディネーションセンターが調整を実施した。

問題の脆弱性は、2018年10月にリリースされた「同3.2.1」以降で修正済みだという。

(Security NEXT - 2019/03/20 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ASUS製ルータに認証回避の脆弱性 - アップデートの実施を
監視ソフト「WhatsUp Gold」に脆弱性 - アップデートで修正
Atlassian、前月更新で「Jira」など4製品の脆弱性を修正
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消
「Active! mail」に深刻な脆弱性、すでに悪用も - 侵害確認方法を調査中
米政府、WindowsやApple複数製品の脆弱性悪用に注意喚起
Dell「PowerScale OneFS」に深刻な脆弱性 - 乗っ取りリスクも
リモートアクセス製品「SonicWall SMA100」の既知脆弱性が標的に
「Chrome」に2件の脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
「Omnissa UAG」にCORSバイパスの脆弱性 - アップデートを公開