Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

PHPベースのメールクライアント狙う攻撃が1月より発生中

脆弱な環境で稼働するウェブメールクライアントの探索行為が確認されている。脆弱性を悪用されると任意のOSコマンドを実行されるおそれがあり、警察庁が注意を喚起した。

探索対象となっているのは、The Horde Projectが開発するウェブメールクライアント「Internet Messaging Program(IMP)」。

同ツールは、「PHP」により開発された「IMAP4プロトコル」へ対応するメールクライアント。2018年11月、「PHP」に脆弱性が明らかとなり、脆弱な環境で稼働する同ソフトが探索対象となっている。

もともと脆弱性「CVE-2018-19518」が明らかとなったのは、ワシントン大学の「IMAP Toolkit 2007f」だったが、「PHP」では「IMAP4プロトコル」を用いた通信を行う関数「imap_open」で同ツールキットを用いていたことから影響が連鎖した。脆弱性を悪用されると、任意のOSコマンドを実行されるおそれがある。

(Security NEXT - 2019/03/29 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「NVIDIA License System」に脆弱性 - 情報漏洩やDoSのおそれ
Kubernetesの「gitRepoボリューム」に脆弱性 - アップデートで修正
危険な脆弱性タイプのランキング - CSRFやコード挿入が上昇
米当局、AppleやOracleの脆弱性悪用に注意喚起
「Adobe InDesign」に定例外パッチ - ただし適用優先度は低
「くら寿司 公式アプリ」Android版に脆弱性 - 暗号鍵をハードコード
Fortraのセキュリティ製品、暗号化バイパスの脆弱性を修正
「Wget」非推奨機能に起因する脆弱性、アップデートで削除
「PostgreSQL」にアップデート、脆弱性を修正 - 「同12」はサポート終了へ
「VMware vCenter Server」脆弱性の悪用に注意喚起 - 米当局