フィッシングURL、過去最多 - 報告も3000件の大台突破
フィッシング攻撃によるリスクが高まっている。5月はフィッシング攻撃の報告件数や悪用されたURL、ブランドのいずれも増加しており、なかでもURL件数は、過去最悪を記録した。
フィッシング対策協議会によれば、5月に寄せられたフィッシングの報告件数は3327件。前月2388件の1.4倍へと急上昇した。2月以降、4カ月連続の増加となる。
フィッシング攻撃で悪用されたURLは1297件。前月の1207件から90件増となる。今年3月に記録した1238件を上回る数字で、同協議会の調査開始以来最多を記録した。
悪用されたブランド件数も2件増加して42件。これまでもっとも多く観測された2011年5月の43件に続く数字となる。
フィッシング攻撃の動向(グラフ:フィ対協の発表をもとに作成)
(Security NEXT - 2019/06/05 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
9月のフィッシング報告、悪用URLが前月比4割減
「偽警告」相談が半減するも油断禁物 - 引き続きサポート詐欺に警戒を
11月に「フィッシング対策セミナー 2024」がオンライン開催
3Qのインシデントは2割減 - ただし「サイト改ざん」は倍増
先週注目された記事(2024年10月6日〜2024年10月12日)
「JPAAWG 7th General Meeting」、参加登録を受付中
「CODE BLUE 2024」の講演が決定 - 脅威関連から、AI、情報戦まで
フィッシングの悪用URLが前月比2.2倍 - 過去最多を更新
「フィッシング対策勉強会」を9月にオンライン開催 - フィ対協
フィッシング報告が過去最多を更新 - 悪用URLは減少