F5製「BIG-IP」、構成によっては侵害のおそれ - 利用企業は早急に確認を
F5 Networks製のネットワーク機器「BIG-IPシリーズ」において、利用者が構成する「iRules」が深刻な脆弱性を含む状態で運用されているケースがあるとし、注意喚起が行われている。利用者による構成に起因した問題のため、利用者自身で影響を確認し、対処する必要がある。
同製品でアプリケーショントラフィックに対し、ダイナミックな処理を可能とするスクリプト言語「iRules」において、脆弱な構成で運用されているケースがあることが判明したもの。F-Secureのセキュリティ研究者であるChristoffer Jerkeby氏が発見した。
ネットワークトラフィックを管理する「BIG-IP Local Traffic Manager」で利用するスクリプト言語「Tcl 8.4」ベースの「iRules」において、コーディング方法によってはコマンドインジェクションが可能になるおそれがあるという。
脆弱な環境では容易に悪用が可能。組織内のネットワークへ侵入し、同製品で管理するサービスのトラフィックを盗聴、操作され、認証情報をはじめ、機密情報を窃取されるおそれがある。
(Security NEXT - 2019/08/15 )
ツイート
PR
関連記事
「Oracle Agile PLM」に情報漏洩の脆弱性 - 定例外パッチで緊急対応
「Chrome」にアップデート - 3件のセキュリティ修正を実施
NVIDIAのGPUリソース管理ツールに深刻な脆弱性 - アップデートを
TIBCOの分散アプリ監視管理ツールに深刻な脆弱性 - 修正アップデートが公開
「iOS」「iPadOS」のアップデート公開 - ゼロデイ脆弱性を修正
Apple、「macOS」向けにゼロデイ脆弱性を解消するアップデート
Palo Alto、「PAN-OS」の脆弱性を特定して修正 - すでに悪用も
Apache Traffic Serverに複数の脆弱性 - アップデートで修正
Synologyの監視カメラ3モデルに深刻な脆弱性
「MS Edge 131」を公開 - 独自含む脆弱性9件を解消