「Cisco UCS Director」など複数Cisco製品に深刻な脆弱性
ネットワークインフラの管理ツールである「Cisco UCS Director」など複数製品に、リモートより悪用されるおそれがある深刻な脆弱性が明らかとなった。同社では脆弱性へ対処したアップデートを提供している。
「Cisco UCS Director」において認証のバイパスが可能となる脆弱性3件「CVE-2019-1937」「CVE-2019-1938」「CVE-2019-1974」が明らかとなったもの。さらにデフォルトパスワードが設定されたアカウントがハードコードされている脆弱性「CVE-2019-1935」が含まれる。
これら脆弱性は、リモートの第三者によって悪用が可能であり、管理者権限などで操作されるおそれがある。
「CVE-2019-1937」「CVE-2019-1974」「CVE-2019-1935」に関しては、「Cisco UCS Director Express for Big Data」「Cisco Integrated Management Controller(IMC) Supervisor」にも存在。
一方「CVE-2019-1938」は、「Cisco UCS Director Express for Big Data API」も影響を受ける。
同社は、脆弱性の重要度についていずれも4段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とレーティング。アップデートを用意しており、利用者へ対応を呼びかけている。
(Security NEXT - 2019/08/22 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
Palo Alto、「PAN-OS」の脆弱性を特定して修正 - すでに悪用も
Apache Traffic Serverに複数の脆弱性 - アップデートで修正
Synologyの監視カメラ3モデルに深刻な脆弱性
「MS Edge 131」を公開 - 独自含む脆弱性9件を解消
ロードバランサや「PAN-OS」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
10月に完全修正された「VMware vCenter」脆弱性、悪用が判明
楽天モバイルのホームルータに複数の脆弱性 - アップデートを実施
WP向けセキュリティプラグインに深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「Ivanti Avalanche」に複数脆弱性 - DoS攻撃や情報漏洩のおそれ
「Apache Airflow」に構成情報など漏洩する脆弱性