「東北文化の日」の旧ドメインを第三者が取得 - マルウェア配布に利用か
東北6県や仙台市が推進する「東北文化の日」事業で過去に利用したドメインが第三者に取得されたことがわかった。マルウェアに感染するおそれがあるとして注意が呼びかけられている。
同事業では、10月最終土曜日および翌日を「東北文化の日」と定め、東北地域に関する文化情報を発信。文化施設を基点とした交流の拡大を目指す事業として2010年にスタートした。
同事業では、旧ウェブサイトを2019年6月30日に閉鎖したが、同サイトで利用していたドメインを第三者が8月に取得。現在は同事業とは関係ないコンテンツの配信に利用されている。
10月11日に同県職員が、同ドメインへアクセスするとWindowsに関する偽の警告画面が表示され、ソフトのインストールを促すページに誘導される状態となっていることに気が付いた。
同県では詳しい原因や影響を調べており、同県サイトから同ドメインへのリンクを削除した。
マルウェアに感染するおそれがあるとして、同日より旧サイトへアクセスしないよう注意喚起を行うとともに、「東北文化の日」に関する情報については、同県サイト内にあるページへアクセスするよう呼びかけている。
(Security NEXT - 2019/10/15 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
無料経営相談所の複数アカウントがスパム送信 - 群馬県産業支援機構
システム管理用メールドメインがスパム踏み台に - ヤンマーG
9月のフィッシング報告、悪用URLが前月比4割減
約70項目を調査するメールセキュリティ評価サービス - 緊急脆弱性の通知も
ニデック子会社のサイバー攻撃被害 - データ約5万件が公開
DigiCert、「マネージドDNS」を展開するVercaraを買収
団体名簿を誤送信、メアド入力ミスで - 川崎市社会福祉協議会
【特別企画】有識者や実務者が「JPAAWG」に集結 - 最新脅威動向や対策ノウハウを共有
「CODE BLUE 2024」の講演が決定 - 脅威関連から、AI、情報戦まで
フィッシングの悪用URLが前月比2.2倍 - 過去最多を更新