資格情報サイトの顧客DBにランサム攻撃 - 情報流出の可能性
サイトビジットが運営するオウンドメディア「資格スクエアマガジン」で利用するデータベースが不正アクセスを受け、顧客情報が流出した可能性があることがわかった。
同社によれば、データベースが海外から不正アクセスを受けたもの。不正に書き換えられ、復旧するために仮想通貨を特定のアドレスに送信するよう要求するメッセージがのこされていた。
11月6日にデータベースへアクセスできない状態となっていることを検知。原因を調査したところ問題が判明。ポーランドや中国を発信元とするアクセスだったという。
同データベースには、2013年10月8日から2015年1月9日までに同社サービス「資格スクエア」に登録した顧客の個人情報が保管されており、今回の不正アクセスで流出した可能性がある。
(Security NEXT - 2019/12/16 )
ツイート
PR
関連記事
ランサムウェアへの対処を学ぶカードゲーム - JC3が無償公開
番組モニター資料に別人向けデータ、システム不具合で - NHK
スポーツ用品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
Go向けウェブアプリフレームワーク「Beego」にXSS脆弱性
Apple、旧スマート端末向けにアップデート - ゼロデイ脆弱性に対応
Apple、「iOS 18.4」「iPadOS 18.4」公開 - 60件以上の脆弱性を解消
「Cisco SLU」脆弱性が攻撃の標的に - 米当局が注意喚起
NetAppのバックアップ管理製品に脆弱性 - CVSSや重要度を下方修正
「CODE BLUE 2025」の講演募集が開始 - 7月末まで
サーバやPCにサイバー攻撃、受注や出荷に影響なし - 日邦バルブ