「PHP」にセキュリティアップデート - 複数脆弱性を修正
PHPの開発チームは、複数の脆弱性へ対処した「PHP 7.4.1」「同7.3.13」「同7.2.26」をリリースした。セキュリティアップデートと位置付けられている。
今回のアップデートは、系統によって修正内容に差異があるが、コア部分における複数の関数をはじめ、EXIF処理や任意精度数学関数などで明らかとなった複数の脆弱性へ対処したもの。
画像処理モジュールなどをはじめ、マイナーなバグの修正もあわせて実施した。開発チームでは、各系統の利用者に対し、最新版へアップデートを推奨している。
なお、「同7.1」に関しては、2019年12月1日にサポートが終了した。今回のセキュリティアップデートについても用意されておらず、注意が必要。
(Security NEXT - 2019/12/20 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
Go向けウェブアプリフレームワーク「Beego」にXSS脆弱性
NetAppのバックアップ管理製品に脆弱性 - CVSSや重要度を下方修正
「Cisco SLU」脆弱性が攻撃の標的に - 米当局が注意喚起
キヤノン製プリンタドライバに脆弱性 - アップデートを呼びかけ
Dell製ストレージにアップデート - 700件以上の脆弱性を修正
「a-blog cms」に脆弱性、すでに攻撃も - 侵害状況の確認を
「Firefox」にアップデート - Chromeゼロデイの類似脆弱性に対処
「Microsoft Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消
「Chromium」ベースのブラウザ利用者はアップデート情報へ注意を
「Ghostscript」に複数の深刻な脆弱性 - 最新版で修正