Androidアプリ「日テレニュース24」に脆弱性 - 修正版が公開
日本テレビ放送網が提供するAndroidアプリ「日テレニュース24」に脆弱性が明らかとなった。アップデートが提供されている。
脆弱性情報のポータルサイトであるJVNによれば、同アプリにおいてSSL/TLSサーバ証明書を正しく検証しない脆弱性「CVE-2019-6032」が明らかとなったもの。中間者攻撃を受けた場合に通信内容を取得されたり、改ざんされるおそれがある。
同脆弱性は、東京電機大学の徳生紳之介氏が情報処理推進機構(IPA)へ報告したもので、JPCERTコーディネーションセンターが調整を実施。脆弱性を修正した「同3.0.0」がリリースされた。
(Security NEXT - 2019/12/19 )
ツイート
PR
関連記事
キヤノン製プリンタドライバに脆弱性 - アップデートを呼びかけ
Dell製ストレージにアップデート - 700件以上の脆弱性を修正
「a-blog cms」に脆弱性、すでに攻撃も - 侵害状況の確認を
「Firefox」にアップデート - Chromeゼロデイの類似脆弱性に対処
「Microsoft Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消
「Chromium」ベースのブラウザ利用者はアップデート情報へ注意を
「Ghostscript」に複数の深刻な脆弱性 - 最新版で修正
「PowerCMS」に複数脆弱性 - アップデートで修正
「Next.js」脆弱性の概念実証が公開 - 脆弱なサーバを探索する動きも
「CrushFTP」に認証回避の脆弱性 - 早急にアップデートを