Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

正規と同スレッドに表示される偽SMS - SBが注意喚起

ソフトバンクは、ショートメッセージ(SMS)で同社や正規企業を装い、フィッシング攻撃や詐欺行為が行われているとして注意喚起を行った。

20200310_sb_001.jpg
偽SMSが正規SMSと同じスレッド内に表示される(画像:ソフトバンク)

送信元をなりすまし、同社が送信したSMSと同じスレッド内に表示されるフィッシング攻撃が行われていることから注意を呼びかけたもの。

送信元によって真偽を判別できず、正規のSMSと誤解するおそれがある。

こうした手口では、海外からSMSを送信しており、送信元として文字列を設定。正規事業者と同じ文字列を指定しているため、同じスレッド内に表示される。

特にあたらしい手口ではなく、同様の問題について、これまでも日本サイバー犯罪対策センターやNTTドコモなど、広く注意が呼びかけられている。

(Security NEXT - 2020/03/10 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

元従業員が個人情報を転職先企業に不正持出 - アクシスコンサル
「RDPファイル」添付した標的型攻撃メールに警戒呼びかけ - 米当局
「偽警告」相談が半減するも油断禁物 - 引き続きサポート詐欺に警戒を
GMO-PG、多要素認証による本人確認サービスを開始
ランサムウェア「RansomHub」が猛威 - 7カ月で200件超の被害
地震に便乗する「フィッシング攻撃」や「偽情報」に警戒を
Yahoo!のログインシステムに不具合 - 第三者がメール閲覧
米当局、「Twilio」や「IE」の脆弱性悪用に注意呼びかけ
「サポート詐欺」の相談が3割増 - 過去最多を更新
「イオンカード」装うフィッシング - 利用明細や取引制限など偽装