MSRT、「FFFTP」など40種以上のFTPクライアントからパスワードを盗むマルウェアに対応
日本マイクロソフトは、2月の月例セキュリティ更新プログラムとともに提供を開始した「悪意のあるソフトウェアの削除ツール(MSRT)」において、あらたに2種類のマルウェア「Fareit」「Pramro」に対応した。
「Fareit」は、複数のコンポーネントで構成されたマルウェア。パスワードを盗み出したり、DDoS攻撃を行うコンポーネントが含まれる。他マルウェアのダウンロードにより感染し、米国やロシア、ブラジルで感染が広がっている。
パスワードの窃取では、「Internet Explorer」「Firefox」「Chrome」「Opera」といったブラウザに保存されたウェブサイトのパスワードのほか、国内で人気がある「FFFTP」をはじめ、40種類以上のFTPソフトからアカウントを盗みだし、外部へ送信する機能を備えている。
一方、米国やブラジルで感染が拡大している「Pramro」は「Sality」によってダウンロードされるマルウェア。プロキシ機能を備えており、標的型攻撃などに用いられるおそれがあるほか、スパム配信などにも活用されるおそれがある。
同ツールは、「Microsoft Update」「Windows Update」「Microsoftダウンロードセンター」で入手できる。
(Security NEXT - 2012/02/23 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
先週注目された記事(2024年10月27日〜2024年11月2日)
「出前館」が3日間にわたりサービス停止 - マルウェア感染で
「偽警告」相談が半減するも油断禁物 - 引き続きサポート詐欺に警戒を
Fortinetの「FortiManager」にゼロデイ脆弱性 - 悪用ないか確認を
専門学校サーバでマルウェア感染、情報流出は調査中 - 駿河台学園
11月に「フィッシング対策セミナー 2024」がオンライン開催
3Qのインシデントは2割減 - ただし「サイト改ざん」は倍増
付属病院でサポート詐欺被害、個人情報流出の可能性は低い - 杏林大
検索結果がもっとも危険な有名人 - 日本でも人気の俳優がトップ
【特別企画】都が中小企業を支援、UTM体験やセキュリティマネジメント指導を無料提供