Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

旧岐阜銀行休眠口座の印鑑票1万9000件が所在不明 - 十六銀行

十六銀行は、2012年に合併した旧岐阜銀行の47店舗が保管していた「休眠口座」に関わる印鑑票1万9172件が所在不明になっていることを明らかにした。誤廃棄の可能性が高いとしている。

同行によれば、10年以上取り引きのない「休眠口座」の印鑑票が、一部店舗で紛失していることが判明。これを受けて全店調査を実施した結果、47店舗において紛失していることがわかったという。

紛失したのは休眠口座の印鑑票1万9172件で、顧客の氏名や住所、電話番号、生年月日、職業、勤務先、口座番号、届出印などが記載されていたが、顧客によって含まれる情報の内容は異なる。

いずれも旧岐阜銀行では休眠口座の印鑑票を分けて保管していたが、一部が解約口座の印鑑票に混入。そのため、保存期限を10年としている解約印鑑票を期限経過後に廃棄した際、誤って一緒に処分した可能性が高いという。不正利用や外部流出などは確認されていない。

同行では、印鑑票紛失の対象となる預金を含め、休眠口座として整理した預金は、通帳や証書、届出印、本人確認書類の提示があれば払い戻しに応じるとしている。

(Security NEXT - 2013/09/09 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「サポート詐欺」で1000万円超の被害 - ネットバンクへ誘導
メール流出問題で調査結果、外部登録パスワードが漏洩か - アイザワ証券子会社
伝票を保管していた段ボール3箱を誤廃棄 - 佐賀銀
約3万件のDM、宛名に別の顧客氏名を記載 - 広島銀
システム誤設定で信用情報を同意なし提供 - 沖縄海邦銀
八十二銀と長野銀の出向者が顧客情報を外部送信 - 契約内容を誤解
無関係のファクタリング契約先に企業情報約2800件を誤送信 - 八十二銀
個人ローン契約顧客の信用情報を同意なしに提供 - 沖縄銀
RDP接続で侵入、サーバがランサム被害 - 巴商会
バックアップ磁気テープを紛失、機器に入れたまま廃棄か - 岩手銀