職員がタレントの個人情報を住基ネットで閲覧 - 生駒市
奈良県生駒市は、同市職員が住民基本台帳ネットワークの端末を操作して、タレントの個人情報を業務外の目的で検索していたとして、懲戒処分を行った。
同市によれば、市民課の職員が、8月11日に業務時間中、住民基本台帳ネットワークの端末を不正に操作。有名タレントの個人情報を検索した。
職員は同タレントのファンだったという。同市ではこれを受け、同職員に対し21日付で戒告の懲戒処分を実施。また情報の閲覧のみであり、メモを取ったり、第三者に漏洩した事実はないと同市は説明している。
同市では今回の問題を受け、閲覧記録台帳およびシステム操作履歴との照合や、操作ログ分析ツールの導入により、不正利用対策を強化。また住基ネットを操作する全職員に対して研修を実施し、不正閲覧対策に取り組む。
(Security NEXT - 2014/08/25 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
持ち出し緊急連絡表をメモ利用、保育士を懲戒処分 - 二宮町
顧客情報含む明細表を紛失、誤廃棄の可能性 - 沖縄銀
児童の要配慮個人情報を誤送信、小学校教頭を処分 - 埼玉県
個人情報含む廃棄書類が強風で飛散、一部紛失 - 宮城県
異動前に得た管理者アカウントで情報閲覧、職員処分 - 大石田町
個人情報含む補助金申請書を誤廃棄 - 佐野市
保健所で執務室の引っ越し時に届出文書を誤廃棄 - 埼玉県
同僚にストーカー、システムで個人情報閲覧した職員を処分 - 塩尻市
中学校教諭が個人情報含む私物USBメモリを商業施設で紛失 - 刈谷市
閉院したクリニックのインフル予防接種予診票が福島市内で散乱