学生の個人情報や入試問題など含むPCを英国で紛失 - 岩手大
岩手大学工学部の教員が、英国への出張中にタクシー内に個人情報含むノートパソコンを置き忘れ、紛失していたことがわかった。
国際会議に出席するため訪れていた英国において、タクシーの車内にノートパソコンの入った鞄を置き忘れ、そのまま紛失したもの。盗難の可能性が高いとして、現地の警察当局や日本大使館に被害届を提出した。
パソコンには学生のべ1526人の個人情報のほか、2016年度入学試験の問題案などが保存されていた。個人情報については、一部パスワードが設定されているという。
同大学では、対象となる学生や関係者に説明と謝罪の書面を送付した。また、入試問題については問題を差し替えるなど、対応を行っている。
(Security NEXT - 2015/10/26 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
研究員がバス停に置き忘れノートPCを紛失 - 大阪公立大
個人情報含むPCを電車内に置き忘れて紛失 - 加熱装置メーカー
委託先が資料を空港トイレに置き忘れ、出発 - 佐賀県
個人情報含む資料を工事現場に置き忘れて一時紛失 - 名古屋市
児童の個人情報含む書類を小学校体育館に置き忘れ - 名古屋市
報道記者が個人情報含む資料を一時紛失 - ABCテレビ
小学校で児童の写真含むデジカメとメディアが所在不明に - さいたま市
個人情報を中学校体育館ステージに置き忘れ、複数生徒が閲覧 - 札幌市
置き忘れてPC紛失、在宅勤務時のデータ残存か - 国立国語研究所
個人情報を地下鉄車内に置き忘れ、終着駅で回収 - 仙台市