Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

飲食店で預けた鞄が別人の手に - 個人情報が所在不明

不動産仲介業を展開するワールド・エステートは、顧客情報が入った鞄を飲食店で預けたが、その後所在がわからなくなっていることを公表した。

同社によれば、トラブルが発生したのは2月15日。従業員が業務後に立ち寄った飲食店で鞄を店に預けたが、店側が誤ってほかの客に鞄を渡し、所在不明になっているという。

鞄には、同社が販売を受託している分譲マンションに関する顧客23人分の氏名や年齢、勤務先名などを記載した書類が入っていた。同社では対象となる顧客に連絡し、謝罪している。

(Security NEXT - 2016/03/03 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

サーバがランサム被害、ファイルが暗号化 - 不動産仲介会社
ランサム被害を確認、情報流出を調査 - サカイ創建
宅建試験受験者の写真票を紛失 - 不動産適正取引推進機構
第三者が商標含むドメインで無断複製コンテンツ掲載 - LIFULLが注意喚起
先週注目された記事(2024年10月27日〜2024年11月2日)
サーバがランサム被害、個人情報流出の可能性 - 九州の不動産会社
複数運営施設の顧客情報が流出した可能性 - 宇野港土地
不動産投資情報サイトのDBバックアップが流出した可能性
生活保護受給者の個人情報をFAX誤送信 - つくば市
賃貸不動産内覧サービスに不正アクセス - クラウドのアクセスキーが漏洩