Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

MOTEXのMDM、「Windows 10」と「AD」に対応

エムオーテックスは、スマートデバイスの管理ソリューション「LanScope An」の最新版を提供開始した。

同製品は、スマートフォンやタブレット端末の管理ソリューション。資産管理をはじめ、セキュリティ対策、アプリの稼働や端末の位置情報、操作ログの取得が可能。

最新版となる「同Ver.2.5」では、「Windows 10」および「Active Directory」に対応。複数ログオンユーザー環境に対応しており、ログオンするユーザーを変更した場合でも利用できる。さらに、インターネット接続にプロキシサーバを利用する環境でも利用できるようになった。

(Security NEXT - 2016/03/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

2月のMS月例パッチがリリース - ゼロデイ含む複数脆弱性を解消
Splunkが提供する「SOAR」や「AD」の連携ソフトに脆弱性
2025年最初のMS月例パッチ - ゼロデイ脆弱性など158件を修正
中国関与が疑われる「MirrorFace」の攻撃に注意喚起 - 警察庁
Windows向けソフトウェアデプロイツールに資格情報窃取のおそれ
頻繁に悪用された脆弱性トップ15 - 多くでゼロデイ攻撃も
SaaS向けSPMを展開するAdaptive Shieldを買収 - CrowdStrike
MS、月例パッチで脆弱性90件を修正 - すでに2件は悪用済み
事前対策や監視を組み合わせた「ランサムウェア対応支援サービス」
【特別企画】最新アイデンティティ管理でビジネスを加速 - 導入企業が語る魅力