化粧品通販サイトに不正アクセス - クレカ情報流出の可能性
化粧品販売を手がけるサンナチュラルズのオンラインショップが不正アクセスを受け、クレジットカード情報など顧客の個人情報が流出した可能性があることがわかった。
2014年4月1日から2016年7月21日までに、同社のオンラインショップを利用した顧客のクレジットカード情報6159件が流出した可能性があることが判明したもの。名義や番号、有効期限といったクレジットカード情報のほか、住所や電話番号、メールアドレスなども含まれる。
同社によれば、7月20日、決済代行会社からカードの不正利用に関する報告を受け、問題が発覚。専門機関の調査により、同サイトのウェブアプリケーションに脆弱性が存在し、6月15日にバックドアが設置され、サーバ内に保存されていたデータが漏洩した可能性がある。
同社では、2014年4月にサイトを構築した際、カード情報を保有しないモジュール型サービスを採用したが、データベースサーバに暗号化されたクレジットカード番号など、カード会員に関する情報が保存されていたという。
同社では、所管する官庁に事態を報告。対象となる顧客には、クレジットカードの不正利用がないか確認するよう呼びかけている。また脆弱性を修正し、今後は「PCIDSS」への準拠に取り組むという。
(Security NEXT - 2016/11/18 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
歯科衛生士向け情報サイトが侵害被害 - マルウェア感染
大分のスーパーがランサム被害 - 臨時休業するも翌日再開
スポーツ用品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
日本茶の通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
食肉通販サイトに不正アクセス - 顧客情報が流出した可能性
「北海道じゃらん」に攻撃、個人情報流出か - フィッシング攻撃も
製麺通販サイトに不正アクセス - 不正プログラム除去も被害継続
飲食店向け備品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出のおそれ
空手関連通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
青果の通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性