Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

メール誤送信で関係者のメアド流出 - プロ野球OBクラブ

日本プロ野球OBクラブは、メールの誤送信により、関係者のメールアドレスが流出したことを公表した。

同クラブによれば、12月1日に研修会の受講生へ送信した案内メールにおいて誤送信が発生したもの。送信先のメールアドレス125件を誤って宛先欄に設定して送ったため、受信者間にメールアドレスが流出した。

同会では、今回の件を周知徹底し、複数の職員で確認するなど再発防止に努めたいとしている。

(Security NEXT - 2016/12/20 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

施設の指定管理者がメール誤送信、メアド流出 - 新潟県
会員宛てメールにメアドリストを誤添付 - スポニチ
市民施設で送信先リストファイルをメールに誤添付 - 府中市
新潟県立近代美術館でメール誤送信 - 後任担当者が気付く
高校の保護者宛メールで誤送信、誤送信対策を要請 - 群馬県
eスポーツチームでメール送信ミス - メアドが流出
番組モニター資料に別人向けデータ、システム不具合で - NHK
食中毒患者の個人情報をメールを第三者へ誤送信 - 山口県
博物館でメール誤送信、市民活動グループ会員のメアド流出 - 平塚市
施設指定管理者がバスツアー当選メールをCC送信 - 寒川町