セキュアブレイン、サイト改ざん検知のオンプレミス製品
セキュアブレインは、ウェブサイトの改ざんを検出するソリューション「GRED Web改ざんチェック on-premise」を提供開始した。
同製品は、定期的にウェブサイトのコンテンツを解析して改ざんを検知するソリューション。不正なスクリプトやクロスドメインスクリプトを検出すると、管理者にメールで通知するとともに詳細なレポートを提供する。
従来よりSaaS型サービスを展開しているが、今回あらたにオンプレミス製品を追加。基本パッケージでは1日あたり約10万URLのチェックに対応。5分間隔のチェックやログインが必要なページのチェックにも対応している。また対象URLの件数を拡張できるパワーパックをオプションで用意している。
(Security NEXT - 2017/01/10 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
GMO、電子契約サービスに有効性10年延長機能 - 追加料金なし
日立社会SIS、「電子透かしソリューション」を機能強化 - 閲覧期限設定を追加
ラック、生成AIシステム特有のセキュリティ問題を診断するサービス
ロジテックがフォレンジックサービスに参入 - メーカーや機器問わず対応
攻撃者視点で学ぶ「OTシステムハッキング」のトレーニングサービス
「CloudGuard」にウェブアプリやAPI保護機能を追加 - チェック・ポイント
ウェブサーバのファイル改ざんを検知復旧するソリューション
EDR運用サービスに復旧支援対応など追加 - NRIセキュア
AD対象のペネトレーションテストサービス - サイバートラスト
特権ID管理ソリューションに新版 - ログ改ざん検知機能を追加