Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

複数の脆弱性へ対応した「PHP 7.0.15」がリリース

PHPの開発チームは、セキュリティリリースとなる「PHP 7.0.15」をリリースした。

今回のアップデートでは、複数のセキュリティに関する問題に対応。バッファオーバーフローやメモリ破壊、解放後メモリへのアクセス、NULLポインタ参照、サービス拒否などの脆弱性をはじめ、34件のバグに解消したほか、複数の問題を解消している。

開発チームでは、「PHP 7」の利用者に対して、同版へのアップデートするよう推奨している。

(Security NEXT - 2017/01/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

Go向けウェブアプリフレームワーク「Beego」にXSS脆弱性
Apple、旧スマート端末向けにアップデート - ゼロデイ脆弱性に対応
Apple、「iOS 18.4」「iPadOS 18.4」公開 - 60件以上の脆弱性を解消
「Cisco SLU」脆弱性が攻撃の標的に - 米当局が注意喚起
NetAppのバックアップ管理製品に脆弱性 - CVSSや重要度を下方修正
キヤノン製プリンタドライバに脆弱性 - アップデートを呼びかけ
Dell製ストレージにアップデート - 700件以上の脆弱性を修正
「a-blog cms」に脆弱性、すでに攻撃も - 侵害状況の確認を
「Firefox」にアップデート - Chromeゼロデイの類似脆弱性に対処
「Microsoft Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消