OpenSSL、2月16日にセキュリティアップデートをリリース予定
OpenSSLの開発チームは、セキュリティリリースとなる「OpenSSL 1.1.0e」を2月16日にリリースする計画であることを明らかにした。
同アップデートで対応する脆弱性には、重要度が4段階中2番目に高い「高(High)」にあたる脆弱性1件が含まれるという。ただし、同脆弱性は、「同1.1.0」より以前のバージョンであれば影響を受けないとしている。
(Security NEXT - 2017/02/13 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「a-blog cms」に脆弱性、すでに攻撃も - 侵害状況の確認を
「Firefox」にアップデート - Chromeゼロデイの類似脆弱性に対処
「Microsoft Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消
「Chromium」ベースのブラウザ利用者はアップデート情報へ注意を
「Ghostscript」に複数の深刻な脆弱性 - 最新版で修正
「PowerCMS」に複数脆弱性 - アップデートで修正
「Next.js」脆弱性の概念実証が公開 - 脆弱なサーバを探索する動きも
「CrushFTP」に認証回避の脆弱性 - 早急にアップデートを
「Sitecore CMS」の既知脆弱性を狙う攻撃 - 米当局が注意喚起
Kubernetes「ingress-nginx」に脆弱性 - シークレット漏洩のおそれ